ホーム
会社概要
提携事業者
記事
その他
ミライフデザインでは、お客様により質の高いコンサルティングサービスを提供できるよう、各種専門家やパートナー企業と提携しております
お客様の課題や要望に幅広く対応させていただきます
商標登録、国際商標を専門とされる弁理士の先生です。物腰が柔らかく相談しやすく、仕事が正確・迅速丁寧で信頼しています。
支援先企業のロゴマークや、当社社名について商標出願・登録していただきました。
代表と同じく行政機関勤務経験者であり、中小企業診断士✖️弁理士のアライアンスで、お客さまに、ウェルブランディング経営を推進しています。
全く新しい人工知能である「自律覚醒型人工知能」を開発され、大手企業に導入を支援している素晴らしい技術力を持つ研究所の先生です。
人間の脳の作用をヒントに作られ、知識が覚醒して自ら学ぼうとし、子供のように育成できる「人工頭脳」です。
人の気持ちに寄り添うなどSF映画の世界のAIに成長する可能性を秘めています。
地上から宇宙へ、宇宙から地上へ。あらゆる分野の活動を宇宙と結びつけ、数々の民間宇宙ビジネス事業(宇宙❎◯◯事業)を立ち上げてこられたパワフルな社長です。
民間宇宙ビジネス事業に関する論文を国際会議で大量に発表されています。弊社未来創造事業部宇宙開拓戦略事業の顧問であり、月面支社はASTRAX社と共同購入しています。
音のロゴマーク「サウンドロゴ」制作というサービスを提供され、お客様の耳に残り、潜在的な購買行動を促し刺激する広告宣伝のツールを提供されています。
社歌など、社内の意思統一を図る上でも大きな役割を果たしうる音のメディアです。
越路社長の豊富な人生経験から編み出される一味違う広告ツールとして、各種事業支援に協力いただいてます。
経営分析ツール「bixid」を提供している企業です。
経営支援にあたっては、まずは現状の把握が何よりも重要です。「bixid」は、既存の会計ソフトと連携させて財務状況を見える化した上で、経営計画や予算と実績の管理などを直感的に行うことができるツールです。
経営者自らが、財務状況の流れを把握し戦略を立てることが重要と考えます。