top of page

共に課題を解決し 未来を創造します

〜ティール組織を軸により多くの人が幸せに働ける組織を増やし続けます〜

社名のミライフデザインは、未来+ライフ(人生、営み)の造語である

「ミライフ」を「デザインする(描く)」という意味です

経営される事業やお客様自身の人生において描かれる未来地図はどんなものでしょうか。

今後日本社会は、人口が減少して高齢化が進み、経済が縮小していくといわれています。

そんな中であっても、お客さまと共に豊かな未来を創造したい。

やり方次第で、企業やそこで働く人が元気にできるはずだ。

そんな思いで、この会社を立ち上げました。

企業やそこで働く人の得意を最大限に発揮できる環境を見つけ、または新たに構築できれば、

生産性が何倍にも上がり、豊かな未来が創造できると信じています。

私自身もそうありたいですし、そのサポートがしたいと強く思っています。

ミライフデザインは、ティール組織の普及を通じて、上記を実現していきます。

アイディアの種を継続できる形に具現化しながら、人や企業を巻き込んで新しい価値と未来を創造する。

あなたが運転する事業の助手席で目的地と道筋を見据え、時に談笑しながら、伴走させていただきます。

​一緒に、未来の子供達に誇れる日本を創造しませんか。

経営課題は何ですか?

 事業を運営される中で、たくさんの課題があると思います。資金繰りや雇用問題、生産性の課題など、次々に難しい課題が現れ、乗り越えてもまた次の課題がやってくる。

 体も心もなかなか休まらずに走り続けて、少し疲れてしまった。

 新しい事業にチャレンジしたいから何かヒントが欲しい。

 そんな時に思い出していただきたいのが、ミライフデザインです。

 あなたのそばにそっと寄り添い、経営の体系的な知識と業界を横断する情報網から、客観的な視点で、”現状の課題”や”将来的な方向性”を一緒に考えるのがミッションだと考えています。

IMG_8332.jpeg

 当社のサービスは、対話を重ねながら信頼関係を築き、経営者や企業が持つ潜在的なゴールや課題を引き出して、それにマッチしたサービスを、各分野の専門家と連携して提供していくことをモットーとしています。

​​ 当社が介在することで、新たな付加価値を生み出し、目先の利益だけでなく、長期的な貴社の企業価値の向上・最大化に貢献することを大切にしております。

2023-08-27 12.50のイメージ.jpg

ティール組織専門・導入支援サービス

ティール組織専門の経営パートナー

当社では、国家資格を持つ代表中小企業診断士が直接サービスを提供しております。

「​ティール組織」の紹介や導入支援を専門とした各種経営相談(経営顧問)のほか、

ビジネスモデル構築サポート、ビジネスマッチング支援、補助金申請サポート、各種講演・執筆など、

御社の経営課題に応じて柔軟に対応しております。

​ミライフデザイン代表は、HOLIS式のティール組織普及を実行する「HOLIS DAO」の運営メンバーです。

IMG_6528.JPG

ティール組織導入セミナー

オンライン  8,000円(税込)

リアル 1万円(税込)

※1名あたり

電卓

ティール組織導入支援

実践導入勉強会

1社 11万円(税込)

※1社3名まで 

​​※財務諸表を使います

導入支援

導入1社 55万円(税込)〜

​+継続サポート 売上の1%

ビジネスマッチング

​※内容により要相談

握手

ティール組織専門
経営顧問
【ティールデザイン】

​※ティール組織の​メンバーとしてサポートします。

361846379_9534059326665391_8687953237529301401_n.jpg
家族で散歩

​ミライフコーチ

サービス構築中

金額計算

ミライフ助成金

サービス構築中

オフィス
IMG_7846.JPG

会社概要

【会社名】ミライフデザイン合同会社

【代表者】代表社員 飯塚 愛

【設 立】2022年(令和4年)6月9日

【資本金】500万円

【免 許】中小企業診断士

     (経済産業大臣登録第418215号)

【住 所】<本社>

     〒104-0061

     東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

     TEL:050-5809-3981

     

【事業内容】ティール組織導入支援事業

      伴走型事業支援

​      ミナー講師

      上記に関わる事業

お問い合わせ

〒104-0061

東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

ミライフデザイン合同会社 経営企画部

送信が完了しました。

bottom of page